会社のビジネスカードの限度額に不満を感じたことはありませんか?
今回紹介するライフカードビジネス(スタンダード)は年会費が無料であるにも関わらず限度額が最高500万円以上のまで設定できる珍しいカードです。
500万円の限度額があれば、会社の経費もしっかりと支払うことができるでしょう。この記事ではライフカードビジネス(スタンダード)の詳細情報とメリット・デメリットに関して徹底的に解説していきます。
初めてのビジネスカードとしても、2枚目のビジネスカードとしても便利なライフカードビジネス(スタンダード)をぜひ導入してみてください。では、まずはライフカードビジネス(スタンダード)について細かく見ていきましょう。
ライフカードビジネス(スタンダード)とは
ライフカードビジネス(スタンダード)はライフカード株式会社が発行しているビジネス用のクレジットカードです。
年会費が無料の珍しいビジネスカードで、利用限度額は高額の500万円にも設定することが可能です。
さらに、個人事業主の方や起業したての会社でも審査に通る可能性が高いというのも特徴です。
年会費
ライフカードビジネス(スタンダード)の年会費は無料で、発行手数料なども一切かかりません。そのため、初めてのビジネスカードでもコストをかけずに発行することができて安心です。
ETCカードや追加カードも発行可能なのですが、そのどちらも年会費や発行手数料がかからないので、少しでも経費を削減したいという会社にはおすすめです。
追加カードは無制限
加えて、追加カードは枚数無制限で発行することができます。社員が100人なら100枚発行することができますし、1,000人いれば1,000枚の追加カードを発行することができます。
ただし、ETCカードは発行枚数が追加カードの枚数に比例するので、追加カードが2枚ならETCカードも2枚までしか追加で発行することができません。
申し込み対象者
申し込みができるのは、法人または個人事業主の方です。事業費決済用のカードであるため、一般のクレジットカードとしては利用することができませんのでご注意ください。
申し込み方法
申し込む際は、公式サイトからPDFをダウンロードし、必要事項を記入して郵送する必要があります。なぜ印刷するのかというと、必要書類を同時に送る必要があるからです。
申し込む際に限度額によって必要な書類が変わってきますので、以下の表を参考にしてみてください。
法人の場合 | |
希望限度額 | 必要書類 |
100万円以下 | 登記事項証明書/代表者の本人確認資料 |
100万以上500万円以下 | 登記事項証明書/代表者の本人確認資料/決算書2期分 |
500万円以上 | 登記事項証明書/代表者の本人確認資料/決算書2期分/不動産謄本(法人様もしくは代表者名義) |
法人と個人事業主では必要な書類が異なります。
個人事業主の場合 | |
希望限度額 | 必要書類 |
100万円以下 | 事業主の本人確認資料 |
100万円以上 | 事業主の本人確認資料/確定申告書2期分 |
利用限度額は10万~500万円以上
上記の表でも分かるようにライフカードビジネス(スタンダード)の限度額は10万~500万円以上となっており非常に高額な限度額にも設定することができます。
500万円以上の高額な利用限度額設定にしたい場合は、登記事項証明書/代表者の本人確認資料/決算書2期分/不動産謄本(法人様もしくは代表者名義)を提出し、ライフカードに相談する必要があります。
ただ、一般的に500万円でもビジネスカードとしては高い限度額にはなるので十分でしょう。
支払い方法・手数料
ライフカードビジネス(スタンダード)の支払い方法は、ライフカード加盟店の場合は1回払い、回数指定分割払い、ボーナスー括払い、リボルビング払いが利用できます。
Visa加盟店、MasterCard加盟店またはJCB加盟店の場合は、国内では1回払い、ボーナスー括払い、2回払い、リボルビング払いが利用でき、海外では1回払い、リボルビング払いが利用できます。
リボ払いを除く手数料は以下の表のようになっています。
支払回数(回) | 1 | 2 | 3 | 5 | 6 | 10 | 12 | 15 | 20 | ボーナス一括払い | |
支払期間(カ月) | 1 | 2 | 3 | 5 | 6 | 10 | 12 | 15 | 20 | 2~6 | |
手数料の料率(実質年率・%) | 0 | A | B | 12.2 | 13.5 | 13.8 | 14.5 | 14.7 | 14.8 | 14.9 | 0 |
0 | 10.0 | ||||||||||
現金販売価格100円当たりの手数料の額(円) | 0 | 0 | 1.26 | 2.04 | 3.4 | 4.08 | 6.8 | 8.16 | 10.2 | 13.6 | 0 |
そしてリボ払いの手数料率は実質年率15.0%(実質月利1.25%)となります。
また、リボ払いの月々の支払い金額(弁済金)は以下の通りです。
利用残高(国内・海外利用分の合計) | 1円~5万円 | 5万円超~10万円 | 10万円超~15万円 | 15万円超~20万円 |
支払額(弁済金) | ~5,000円 | 10,000円 | 15,000円 | 20,000円 |
リボ払いは非常に便利な支払い方法ですが、金利によって支払額が増額されるので、支払いの管理には十分気を付けてください。
選べる3つの国際ブランド
ライフカードビジネス(スタンダード)の国際ブランドはVISA、Mastercard、JCBの3つから選ぶことができます。
国内・海外問わずVISAを選んでおけばどこでも問題なく利用できますが、利用したい国際ブランドを選べば問題はないでしょう。
ちなみに、VISAかMastercardを選べば、両ブランドオリジナルの特典が付帯するので、その特典を利用したいと思うのであればそちらの国際ブランドを選ぶと良いでしょう。優待内容に関してはもう少し下の方で解説しています。
発行スピードは2週間
ライフカードビジネス(スタンダード)の発行スピードは約2週間程度です。
すぐにビジネスカードは必要だという方にはあまり向いていない発行スピードなので、すぐにカードが必要な場合は、発行スピードが早い法人カードをおすすめします。
ちなみにライフカードビジネスライト(スタンダード)であれば最短4営業日で発行可能です。
付帯サービス・優待
ライフカードビジネス(スタンダード)には様々な付帯サービスがあるので、それぞれご紹介します。
クラウド会計ソフトfreee(フリー)
クラウド会計ソフトフリーは個人事業主や中小企業のために作られた会計ソフトで、経理や簿記に関する知識が乏しい方でも使えます。
画面の指示通りに操作していれば、青色申告決算書、会社法に対応した決算書などを簡単に作成可能です。
弁護士無料相談サービス
弁護士無料相談サービスでは、ライフカード提携弁護士事務所と、電話または面談による法律相談を1時間無料ですることができます。
ちなみにこの優待は初回一回のみに限ります。経営などで困ったことがある場合は、お試しで相談できるのはいい機会ですね。
福利厚生サービス「ベネフィットステーション」
福利厚生サービス「ベネフィットステーション」をライフカード会員特別価格で導入することができます。
ベネフィットステーションとはベネフィットワンが提供する福利厚生代行サービスで、140万件以上のサービスを世代・地域間格差なく利用できるものとなっています。会員数はなんと700万人以上となっている人気のサービスです。
導入費用は優待価格で以下のようになっています。
通常料金 | 優待料金 | ||
入会金 | 100,000円(税抜)/1社 | 無料 | |
月会費 | スタンダードコース | 400円(税抜)/1名 | 320円(税抜)/1名 |
ゴールドコース | 1,050円(税抜)/1名 | 850円(税抜)/1名 |
ベネフィットステーションを導入すれば、通常より安価で社員の方々に福利厚生を提供できるので経費の削減にもなりますね。
海外アシスタントサービス
海外旅行中のトラブルや困ったことに対して、専用の現地スタッフが日本語で対応してくれます。サービス内容は以下3つの項目に分かれます。
インフォメーションサービス
- 各種交通機関の案内
- ショッピング情報の案内
- ショーやイベント情報の案内
- 天気情報、現地の習慣に関するアドバイス
- 通貨為替レートの案内ホテル、レストランの案内スポーツ、レジャー施設の案内
- ツアーの案内
- ローカルインフォメーションサービス
トラベルサービス
海外で楽しい時間を過ごしたり、ビジネスを円滑におこなうための様々な予約の手伝いをしてくれます。
- ホテル、リゾート施設の予約
- ショーやイベントチケットの予約
- レストランの予約
- 航空券の予約
エマージェンシーサービス
海外での緊急事態に対して迅速に対応してくれます。
- パスポートの盗難、紛失時の手続きの案内
- 警察、保険会社への連絡方法の案内
- トラベラーズチェック紛失時の手続きの案内
- 緊急メッセージサービス
- カードの盗難、紛失時の手続きの案内
旅行サービス
旅行サービスでは国内・海外ツアーが最大8%オフになります。通常では割引が用意されていないものでも、ライフカード会員限定の優待価格で利用可能になっています。国内・海外の50ブランド以上の旅行商品が電話やWebで申し込めます。
Mastercard優待サービス(Mastercard限定)
国際ブランドをMastercardで発行した方限定でMasterCard優待サービスを受けられます。主にビジネス商品の割引やビジネスサービスの割引が受けられます。
VISA優待サービス(VISA限定)
国際ブランドをVISAで発行した方限定でVISA優待サービスを受けられます。
VISAビジネスオファー
ビジネスニーズに合わせたホテル宿泊、レンタル会議室、オフィスサプライなどをお得に利用できるサービスです。
VISAビジネスグルメオファー
全国から厳選されたレストランを電話一本で予約することができます。さらにすべての店には特典が付いています。
ライフカードビジネス(スタンダード)のメリット
年会費無料
ライフカードビジネス(スタンダード)は年会費が無料で利用することができるのがメリットです。さらに追加カードも無制限で発行できるというのはかなり便利です。
ちなみに、ETCカードの発行も年会費無料でできますが、追加カード以上にETCカードを発行することは出来ませんのでご注意ください。
利用限度額が高めに設定できる
ライフカードビジネス(スタンダード)の利用限度額は10万~500万円まで設定することができます。
これは、一般カードと比べるとかなり高い限度額ですし、その他のビジネスカードでもかなり高い限度額になっています。ゴールドカード並み限度額があれば、会社の経費も処理しやすいでしょう。
さらに500万円以上の高額な限度額にも設定することが可能です。500万円以上の限度額に設定したい場合はライフカードに相談する必要があります。
付帯サービスが豊富
ライフカードビジネス(スタンダード)は前述したように付帯サービスが豊富なカードです。年会費が無料のクレジットカードの中では割とサービスが豊富です。
ベネフィットステーションを利用すれば、社員の方にさまざまな割引などの福利厚生を提供できます。年会費無料でカードを持っているだけで、福利厚生のコストも抑えられるのは賢い経費の削減方法ですね。
豊富な支払い方法
ライフカードビジネス(スタンダード)は一般的なビジネスカードよりも支払いの方法が多いのがメリットです。一般的なビジネスカードでは一括か2回払いまで程度の支払い方法が利用できますが、ライフカードビジネス(スタンダード)の場合は、「リボ払い」「回数指定払い」「ボーナス一括払い」も利用できます。
このように様々な支払い方法があれば、会社のお財布事情によって柔軟に支払い方法を変更することができ、とても便利です。
ライフカードビジネス(スタンダード)のデメリット
付帯保険は無い
ライフカードビジネス(スタンダード)には残念ながら付帯保険が一切ありません。
そのため出張の多い企業では旅行損害保険が無い場合は若干不安があるかもしれません。もし付帯保険があったほうがいいとお考えの場合は、別でもう一枚付帯保険があるカードを発行してもいいかもしれません。
ポイントが付かない
さらに、ライフカードビジネス(スタンダード)はポイントが付かないというデメリットもあります。限度額が500万円まで設定できるため、本来高額な利用にはかなりのポイントが付くはずなのですが、その利用分のポイントが付きません。
「カード利用にはポイントが付かないと損だ。」と考えるのであれば、ポイントが付くカードをおすすめします。ライフカードビジネス(ゴールド)の方であれば、ポイントが付きますので、年会費2,000円(税抜)を払ってでもポイント制度が欲しいというのであればそちらも検討してみて下さい。
高限度額の設定には決算書が必要
さきほども解説しましたが、限度額を100万円以上の高額に設定するには決算書などの書類が必要になります。
決算書に関しては2期分必要になるので、起業したての会社では限度額を高額に設定することができません。
個人事業主の場合は、確定申告書2期分が必要です。
ライフカードビジネス(スタンダード)の詳細情報
ライフカードビジネス(スタンダード)のカード情報は以下にまとめておきますので参考にしてください。
申込資格 | 個人事業主,法人の方 |
年会費 | 無料
ETCカードの年会費も無料 |
追加カード | 無料 |
付帯保険 | なし |
国際ブランド | VISA,Mastercard,JCB |
限度額 | 10万~500万円(500万円以上の場合は要相談) |
ポイント制度 | なし |
還元率 | 0% |
発行スピード | 最短2週間 |
その他 | ビジネス用クレジットカード |
高限度額のビジネスカードならライフカードビジネス(スタンダード)
今回解説してきたように、ライフカードビジネス(スタンダード)は年会費が無料で高い限度額が設定できるのが特徴です。さらに、追加カードの発行上限枚数もないので、社員数が多い企業でも安心して導入することができます。
一方で、付帯保険が無かったり、ポイントが一切つかないなどのデメリットもあるため、そのようなデメリットを理解して利用する必要があります。もし付帯保険やポイントがついてほしいと考えるのであれば、年会費はかかってしまいますが、ライフカードビジネス(ゴールド)の発行も検討してみてください。といっても、年会費は2,000円なので、あまり高い金額ではありません。
よく検討し、自社のカード利用に一番合ったビジネスカードを発行しましょう。