東急グループユーザーにおすすめのTOKYU CARD ClubQ JMB GOLD!

みなさんはクレジットカードを持っていますか?
クレジットカードってたくさんの種類やたくさんの会社のクレジットカードがあって、正直どのクレジットカードにすればよいかわからないですよね。
そこで今回はTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDというクレジットカードについて詳しく紹介していくので、是非クレジットカード選びの参考にしてみてください。

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDとは?

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDとは名前の通り東急カードが発行しているクレジットカードで、東急カードの機能とJMBカードの機能の二つの顔をもつクレジットカードです。
JMBとはJAL マイレージバンクのことです。

基本的には東急カードと機能面は一緒ですが、東急カードの機能にいくつかのお得な油袋サービスが付帯したのが東急カードのゴールドカード版になります。

また、TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDにも2種類あり、普通のTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDとコンフォートメンバーズ機能がついているTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDがあります。
コンフォートメンバーズ機能がついていると東急ホテルズでの宿泊料金が10~50%引きになるなど、お得な優待サービスを受けることができます。

このようにTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDは東急線や東急グループをよく利用する人におすすめなクレジットカードです。

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDの基本情報

まずはTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDの基本的な情報について紹介していきます。

年会費

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDの年会費は6000円となっています
通常の東急カードの年会費は初年度無料の2年目以降から1000円となっているので、それに比べると少し高くなっていますが、ゴールドカードにしては比較的安い年会費の設定となっています。

また、TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDでは本会員カード以外にも家族カードを発行することが可能になっています。
家族カードは年会費が1000円となっています。
家族カードの利用額は本会員と合算することができるので、同じ引き落とし口座から1度にまとめて引き落とすことが出来て便利ですし、利用額を合算できるのでポイントを効率よく貯めることが出来るというメリットもあります。

そのほか、TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDではETCカードも同時に発行することができます。
ETCカードの年会費は無料となっているので、車によく乗るという方にとっては嬉しいですよね。

ポイント還元率

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDを利用することでTOKYUポイントが利用額に応じて付与されます。
TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDのポイント還元率は通常1%となっています。
200円利用ごとに2ポイントが貯まる計算になります。
この還元率は通常の東急カードと同じ還元率で、ゴールドカードの中でも平均的な還元率といえます。
ただし、web明細サービスの登録をしないとポイント還元率は0.5%になってしまうので注意しましょう。

しかしこの1%という還元率はあくまでも通常の還元率なので、通常の加盟店での利用の場合です。
東急百貨店やその他TOKYUポイント加盟店で利用することでさらにポイント還元率を上げることが出来るポイントアップサービスが多数あります。
そのようなポイントアップサービスについては後程詳しく紹介していきます。

国際ブランド

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDの国際ブランドはVISAかMaster Cardとなっています。
これら2つのクレジットカードブランドは国内はもちろんですが、海外でも加盟店が多く利用できる店舗が多いので、海外によく行くというかたにも安心のブランドなので、基本的にはどちらを選んでもらっても大差はありません。

ただし、コンフォートメンバーズ機能が付いているTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDはMaster Cardしか選ぶことができません。

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLD の特徴

ここまでTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDの基本情報について詳しく紹介してきましたが、次はTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDの特について紹介していきます。

オートチャージでポイント獲得

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDでは交通家ICカードのPASMOと紐付けすることができ、PASMOのオートチャージをTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDで行うことができます。
また、そのオートチャージの際にはプレミアムポイントが0.5%と、電車とバスで貯まるTOKYU POINTが0.5%で合計1%のポイントが貯まります。

交通系ICカードや電子マネーはポイント付与の対象外というクレジットカードも多いので嬉しいですよね。

さらに、TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDではクレジットカードの利用で貯まったTOKYUポイントを1ポイント1円として10ポイント単位でPASMOにチャージすることが可能になっています。
貯まったTOKYUポイントは東急グループ加盟店で1ポイント1円として利用することができますが、ポイントの使い道に困った場合は是非PASMOにチャージしてお得に利用しましょう。

乗車でTOKYUポイント獲得

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDでは東急線の電車とバスに乗車する際に、TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDに紐付けしたPASMOを利用して、その日のうちに専用端末にPASMOをタッチすることでTOKYUポイントが10ポイント貯まります。
電車やバスに乗ってカードをタッチするだけで10ポイントも貯まるのは、東急線ユーザ0にとってはとても嬉しいですよね。

その専用端末が設置されている施設は下記の通りです。
・渋谷ヒカリエ ShinQs(2Fアーバンコア側入口)
・東急百貨店 渋谷・東急本店(1階正面口横)
・二子玉川ライズ S.C.(タウンフロント1F インフォメーションセンター横)
・日吉東急アベニュー(本館1階正面横)
・たまプラーザ テラス(ゲートプラザ1階インフォメーション内)
・みなとみらい東急スクエア(② 4階 上りエスカレーター前)
・青葉台 東急フードショー(青葉台東急スクエア South‐1 本館地下1階北口エレベータ横)
・東急百貨店 渋谷駅・東横店・東急フードショー(地下1階インフォメーション)
・東急百貨店たまプラーザ店(1階インフォメーション横)
・東急百貨店 渋谷駅・東横店 東横のれん街(渋谷マークシティ地下1階)
・武蔵小杉東急スクエア(1階上りエスカレーター脇)
・フレル・ウィズ自由が丘(3階上りエスカレーター横)

ちなみに、定期区間のみの乗車の場合はポイント付与の対象外なので、定期外でお出かけする際に是非活用してみてください。

定期券購入でポイント獲得

東急線のPASMO定期券をTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDで購入することによって、1%分のポイントが付与されるという特典があります。
このポイントは定期区間の定期料金に応じてその1%分が付与されるということになります。

東急線のPASMO定期券を購入したり、先ほどの東急線を利用するだけでTOKYUポイントが獲得できるのは東急ポイントと提携しているTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDだからこそのメリットです。
東急線のユーザーにとっては普通に東急線を利用するだけでお得にポイントが貯まるので、是非TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDを発行してみてください。

早朝に東急線に乗るとポイント獲得

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDに紐付けしたPASMOを利用して午前7時までに東急線各駅に入場することで1日1回のみですが5ポイントが付与されます。

これは先程の専用端末にタッチしてポイントを獲得するときと違って、定期区間でも適応されるので、朝早くから東急線を利用して通勤や通学をするという方にとっては嬉しいですよね。
このサービスによって通勤・通学しているだけで毎月100円相当以上のポイントを獲得することができます。

ちなみに、このサービスを利用する際は「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」への事前登録が必要となります。
また、田園都市線の池尻大橋~用賀駅間のみ午前7時までではなく、午前7時20分までが対象となっています。
そして世田谷線とこどもの国線、みなとみらい線はこのサービスの対象外となっているので注意しましょう。

東急グループ・ポイント加盟店で最大10%還元

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDを東急グループやTOKYU加盟店で利用することで加盟店ポイントが付与されます。
この加盟店ポイントというのは一般加盟店よりお得な還元率となっています。

主な東急グループやポイント加盟店は以下の通りです。

店舗名 加盟店ポイント 還元率
TOKYU CARD ClubQ JMB GOLD 税抜100円ごとに3~10ポイント 3.0%~10.0%
二子玉川ライズ S.C. 税込100円ごとに3ポイント 3.0%
日吉東急アベニュー 税込100円ごとに3ポイント 3.0%
東急プラザ 税込100円ごとに3ポイント 3.0%
港北東急 S.C. 税込100円ごとに3ポイント 3.0%
レミィ五反田/町田 税込100円ごとに3ポイント 3.0%
町田東急ツインズ 税込100円ごとに3ポイント 3.0%
SHIBUYA 109 税込100円ごとに3ポイント 3.0%
MAGNET by SHIBUYA109 税込100円ごとに3ポイント 3.0%
東急ストア・プレッセ 税抜200円ごとに3ポイント 1.5%+ボーナス
東急ストアネットスーパー 税抜200円(配送料除く)ごとに3ポイント 1.5%
渋谷ヒカリエ/ストリーム 税込100円ごとに2ポイント 2.0%
たまプラーザ テラス 税込100円ごとに2ポイント 2.0%
武蔵小杉東急スクエア 税込100円ごとに2ポイント 2.0%
青葉台東急スクエア 税込100円ごとに2ポイント 2.0%
八王子東急スクエア 税込100円ごとに2ポイント 2.0%
みなとみらい東急スクエア 税込100円ごとに2ポイント 2.0%
香林坊東急スクエア 税込100円ごとに2ポイント 2.0%
静岡東急スクエア 税込100円ごとに2ポイント 2.0%
東急ハンズ 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
ランキンランキン 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
109シネマズ 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
東急ステイ 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
東急旅行センターテコプラザ 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
港北天然温泉ゆったりCOco 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
まいぱり 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
スイング碑文谷 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
東急スポーツオアシス 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
エメラルドコーストゴルフリンクス 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
アトリオ ドゥーエ 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
東急スイミングスクール 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
東急シアターオーブ 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
東急あざみ野テニスガーデン 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
東急ゴルフパークたまがわ 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
東急あざみ野ゴルフガーデン 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
東急セキュリティ 税込100円ごとに1ポイント 1.0%
東急ホテルズ 税抜100円ごとに1ポイント 1.0%
東急ベル 税抜100円ごとに1ポイント 1.0%
ザ パーク フロント ホテル at USJ 税抜100円ごとに1ポイント 1.0%
ホテル伊豆急 税抜100円ごとに1ポイント 1.0%
東急ハーヴェストクラブ 税込200円ごとに1ポイント 0.5%
ルネッサ城ヶ崎/赤沢 税込200円ごとに1ポイント 0.5%
ホテルハーヴェスト 宿泊利用金額(税込)の1% 1.0%
東急リバブル 500~20,000ポイント
東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ 相談・予約で300ポイント

また、京急百貨店では年間の購入額に応じて翌年の加算ポイントが3~10%までアップします。

東急ストアで付き2回の5%割引

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDでは東急ストアでお得な特典を受けることができます。
内容としては毎月5日と15日にTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDの提示で東急ストアでのお買い物が5%オフになります。

東急ストアによく行く方や、東急ストアが近くにある方は是非このサービスを利用してみてください。

TOKYU POINTモールでポイントアップ

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDでは東急が運営しているTOKYU POINTモールというポイントサイトを利用することができます。

このポイントモール経由でネットショッピングを行うと、通常のポイントに加えてさらにポイントが獲得できるというサービスになっています。

TOKYU POINTモールに加盟している店舗は主に以下の通りです。

サイト名 TOKYUポイント クレカとの合計還元率
楽天市場 0.5% 1.5%
Yahoo!ショッピング 0.5% 1.5%
ベルメゾンネット 0.5% 1.5%
LOHACO 1.0% 2.0%
楽天トラベル 2.0% 3.0%
一休.com 0.5% 1.5%
東急百貨店ネットショッピング 1.0% 2.0%
東急ハンズネットストア 1.0% 2.0%
イトーヨーカドーネットスーパー 1.0% 2.0%
ディノス オンラインショップ 0.5% 1.5%
一休.comレストラン 0.5% 1.5%
セシール 1.0% 2.0%

このように多くのショップでお得にポイントを貯めることができます。
また、ここで獲得できるポイントとは別に、楽天なら楽天スーパーポイントといったように、ショップ自体のポイントも貯めることができるので、ポイントの三重取りということになります。

ポイントをJALマイルに移行可能

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDの利用で貯めたTOKYUポイントはJALマイルに交換することができます。

また、TOKYUポイントからJALのマイルに移行するだけではなく、JALマイルからTOKYUポイントへ移行することが可能になっています。
ほとんどのクレジットカードのポイントは自社ポイントからマイルへの移行はできても、マイルから自社ポイントへの移行はできないということが多いので、どちらへの移行もできるのは地味に嬉しいですよね。

ポイント移行のレートはそれぞれ以下の通りです。
・TOKYUポイントからJALマイル 2000ポイントで1000マイル相当
・JALマイルからTOKYUポイント 10000マイルから10000ポイント相当

TOKYUポイントからJALマイルへの移行ポイントの単位は2000ポイントからとなっています。
この2000ポイントはクレジット加盟店で20万円の利用をすると貯めることができます。

ラウンジの利用が可能

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLD を発行する際にVISAブランドを選択した人は三井住友カードの、Master Cardブランドを選択した人はDCカードの提供している空港ラウンジを利用することができます。
基本的には利用できるラウンジは一一緒ですが、ホノルル国際空港のラウンジはMaster Cardブランドのみ、ホノルル市内のラウンジはVISAブランドのみとなっています。
成田空港では国際ブランドによって利用できるラウンジが別になっています。

空港名 ラウンジ名
新千歳空港 スーパーラウンジ、ロイヤルラウンジ
函館空港 ビジネスラウンジ
青森空港 エアポートラウンジ
秋田空港 ロイヤルスカイ
仙台空港 ビジネスラウンジ EAST SIDE
羽田空港 SKY LOUNGE/SKY LOUNGE ANNEX
第1旅客ターミナル POWER LOUNGE CENTRAL
POWER LOUNGE NORTH / SOUTH
成田国際空港 Mastercard:IASS EXECUTIVE LOUNGE 1 / 2
VISA:ビジネス&トラベルサポートセンター内ラウンジ/T.E.Iラウンジ
新潟空港 エアリウムラウンジ
富山空港 ラウンジらいちょう
中部国際空港 プレミアムラウンジ セントレア
小松空港 スカイラウンジ白山
伊丹空港 ラウンジオーサカ
関西国際空港 比叡
六甲、アネックス六甲
金剛
神戸空港 ラウンジ神戸
岡山空港 ラウンジマスカット
広島空港 ビジネスラウンジ もみじ
米子空港 ラウンジDAISEN
山口宇部空港 ラウンジきらら
高松空港 ラウンジ 讃岐
松山空港 ビジネスラウンジ/スカイラウンジ
徳島空港 エアポートラウンジ ヴォルティス
北九州空港 ラウンジひまわり
福岡空港 くつろぎのラウンジTIME
長崎空港 ビジネスラウンジアザレア
大分空港 ラウンジくにさき
熊本空港 ラウンジ「ASO」
鹿児島空港 スカイラウンジ 菜の花
那覇空港 ラウンジ華~hana~
ダニエル・K・

イノウエ国際空港

Mastercard:IASS EXECUTIVE LOUNGE
ホノルル市内 VISA:ホノルルラウンジ(免税店 DFS ティー ギャラリア ハワイの2階)

このように数多くのラウンジを無料で利用することができます。
ラウンジではソフトドリンクが飲めたり、インターネット回線が整っていたり、新聞や雑誌を読めたりと、出発までの時間をリラックスして過ごすことができます。

付帯保険

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDでには国内外の旅行傷害保険が付帯しています。
いずれも利用付帯のため、旅行費などを事前にTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDで支払っている必要があります。
また、家族特約はないのでカードを所有している本人のみ利用することができます。

海外旅行傷害保険の詳しい内容は以下の通りです。

補償内容 補償金額
ケガによる死亡・後遺障害 1億円
ケガによる治療費用 200万円
病気による治療費用 200万円
携行品の損害 (自己負担3千円) 30万/1年100万円
賠償責任 2,000万円
救援者費用 100万円

このように海外旅行傷害保険では最大1億円まで補償されるので、かなり充実した補償になっていることがわかります。

また、国内旅行傷害保険は死亡・後遺障害補償が最大1000万円となっており、補償内容はその1つのみとなっています。

海外での治療費は日本に比べてかなり高額となっているので、海外旅行傷害保険が充実しているのは大変嬉しいですよね。

ショッピング保険が付帯

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDには「ショッピングプロテクト」と呼ばれるショッピング保険が付帯しています。
TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDを利用して購入した商品に対して、購入してから90日以内に盗難・破損などの損害があった場合、損害でかかったすべての費用が保証されます。

このショッピング保険は年間で300万円まで補償することができます。
しかし、1回の補償につき1万円の自己負担がかかるので注意しましょう。

そのほか、TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDではクレジットカードの不正利用に対する補償も充実しています。

海外旅行安心サポート

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDでは海外旅行の際に「海外ホットライン」というアシスタンスセンターサービスを利用することができます。

このサービスでは24時間365日年中無休で日本語対応のスタッフと無料で通話することができるというものです。
海外ホットラインでは現地でのケガや病気などの旅行中の万が一のトラブルに迅速に対応してくれます。

また、症状に応じて最寄りの最適の医療機関の案内や手配も行ってくれるので、もしもの時は心強いですよね。

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLD のデメリット

ここまでTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDの基本情報や特徴について詳しく紹介してきました。
最後はTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDのデメリットについて紹介していきます。

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDのデメリットを挙げるとするならば、年会費が有料のクレジットカードにしてはポイント還元率があまり高くないという点です。
しかし、さまざまなポイントアップ制度があるので、基本的にはポイント還元率には困らないでしょう。

そのため、TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDにはあまりデメリットというデメリットはないのではないでしょうか。

TOKYU CARD ClubQ JMB GOLD はこんな人におすすめ!

いかがでしたか。
ここまでTOKYU CARD ClubQ JMB GOLDについて詳しく紹介してきました。
TOKYU CARD ClubQ JMB GOLDは東急グループをかなりお得に利用することができるクレジットカードであるということがわかったと思います。

そのため、東急線を利用する方や、東急グループの施設をよく利用するという方、または海外によく行く方にはとてもお得でおすすめのクレジットカードです。

この記事を参考にして是非クレジットカードを選んでみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする